東湊教室 駒井 陽子先生
結婚を機に残業が多かった旅行会社を辞めて始めたピアノ教室はもう25年目。自分の子どものために始めた学研教室も15年がたちます。
月~土曜日の16:00~21:00まで、学研教室とピアノレッスンの予定を入れています。忙しい子どもたちの予定にできるだけ合わせるようにするためです。午前中は東大阪を中心にラテンミュージックの演奏活動の練習をするなど、充実した毎日です。
教室には4歳の子どもから60歳のおばあちゃんまでがピアノを弾きに来られて、おばあちゃんたちにはピアノ半分、おしゃべり半分とコミュニケーションを重視したり、その方に合わせた対応をしています。また、最近は息子を大学まで育てた経験から、お母さんたちの子育てアドバイスをすることも増えてきました。学研教室には学校や予備校などにはない保護者の方と子どもたちを包む温かさがあると思います。
学研教室で教材・ピアノを教えることはあくまで手段で、目的は「子どもたちが目標に向けて考え、皆で力合わせ、根気強く頑張ってくれるようになる」ことです。

更新:2013年02月28日